교과서 教科書:
나라(ナラ) 국가(クッカ) 韓国語の国名まとめ
データへ
데이터 データ:
나라. [나라]. nara. ナラ. 国. くに. kuni.
例文:나라(ナラ)は韓国固有語で、국(國) = 국(クク)が漢字語になる。
예문:나라는 한반도 고유어로, 국(國)이 한자어가 된다.
日本の奈良の語源は韓国語という説がある。
국가. [국까]. gukga. 國家. クッカ. 国家. こっか. ko-kka.
使い分け:나라は日常用語で使う、국가は政治経済の専門用語で使う。
사용방법:나라는 일상 용어로 사용하고, 국가는 정치 경제의 전문 용어로 사용한다.
지역. [지역]. jiyeok. 地域. チヨク. 地域. ちいき. chi-i-ki.
지역 = 지(地) + 역(域) = 지(チ) + 역(ヨク) = チヨク. 漢字語.
例文:国と地域.
예문:국가 및 지역.
아시아. [아시아]. asia. 亞細亞. アシア. 亜細亜. あじあ. a-ji-a.
아시아사람 = 아시아(アシア) + 사람(サラム) = アシアサラム = アジア人. 사람(サラム)は韓国固有語.
아시아인 = 아시아(アシア) + 인(人) = 아시아(アシア) + 인(イン) =アシアイン = アジア人. 인(人)は漢字語.
동아시아. [동아시아]. dong-asia. 東亞細亞. トンアシア. 東アジア. ひがしあじあ. higashi-a-ji-a.
동아시아 = 동(東) + 아시아(亞細亞) = 동(トン) + 아시아(アシア) = トンアシア = 東アジア.
동は漢字の東.
일본. [일본]. ilbon. 日本. イルボン. 日本. にほん. nihonn.
일본 = 일(日) + 본(本) = 일(イル) + 본(ボン) = イルボン = 日本.
일(イル)は漢字の日. 본(ボン)は漢字の本.
일본어 = 일본(日本) + 어(語) = イルボノ = 日本語.
일본여행 = 일본(日本) + 여행(旅行) = イルボンヨヘン = 日本旅行
재팬. [재팬]. jaepaen. ジェぺン. ジャパン. じゃぱん. japann.
재팬は、ジャパン=Japanのハングル書き。発音は、ジェペンと韓国語発音へ変わる。노노재팬 = No No Japan = ノノジェペン.
노노재팬(ノノジェぺン)とは、韓国の日本製品不買運動の時の合言葉.
한국. [한국]. hanguk. 韓國. ハングク. 韓国. かんこく. kann-koku.
한국 = 한(韓) + 국(國) = 한(ハン) + 국(グク) = ハングク = 韓国.
國=国の繁体字.
북한. [부칸]. bughan. 北韓. プカン. 北朝鮮. きたちょうせん. kita-chou-senn.
북한 = 북(北) + 한(韓) = 북(プク) + 한(ハン) = プカン = 北韓 = 北朝鮮.
韓国では北朝鮮を북한(北韓)と呼ぶ。発音はプガンではなくプカン。ㅎ(ヒウ)激音化が起きる。
코리아. [코리아]. koria. コリア. コリア. こりあ. koria.
코리아はコリア=Koreaのハングル書き。
例文:コリア(코리아)は、中世国家の高麗(고려)に、由来します。
예문:코리아는 중세 국가의 고려에서 유래합니다.
중국. [중국]. jungguk. 中國. チュングク. 中国. ちゅうごく. chu-u-goku.
중국 = 중(中) + 국(國) = 중(チュン) + 국(グク) = チュングク = 中国.
國=国の繁体字.
차이나. [차이나]. chaina. チャイナ. チャイナ. ちゃいな. chaina.
차이나は、チャイナ=Chinaのハングル書き。
해설 解説:
韓国語の国名は、日本語と同じく、
漢語由来のものと英語由来のものの、2種類があります。英語由来の国名は、日本語ではカタカナでそのまま音訳しています(Japan = ジャパン)。韓国語でも、
ハングルでそのまま音訳しています(Japan = 재팬)。
したがって、国名が2つ以上ある場合があります。
日本 = 일본(漢字由来)と재팬(英語由来)。
オーストラリア = 호주(漢字由来)と오스트레일리아(英語由来)。
このページでは、韓国語を日本語から学ぶための、教材を配布しています。
연구 参照:
1時間でハングルが読めるようになる本 Kindle版. チョ ヒチョル(조 희철). まずはハングルが読めない人向け.
延世韓国語1. 延世大学語学堂(연세대학교 어학당). 初心者から中級者へ向かう人向け
Republic of Korea Ministry of Education (대한민국
교육부).
Japan Ministry of Education (文部科学省).
学習指導要領 生きる力. 2017.
People's Republic of China Ministry of Education (
中华人民共和国教育部). Tōngyòng Guīfàn Hànzì Biǎo (通用规范汉字表). 2013.
U.S. Department of Education.