남사당 바우덕이 ナムサダンパウドギ 意味・文法・解説

남사당 바우덕이 ナムサダンパウドギ 意味・文法・解説

'

교과서 教科書:


남사당 바우덕이の意味・文法・解説・日本語訳 データへ

남사당 바우덕이(ナムサダンパウドギ)は韓国の伝統芸能の1つで、日本語では農楽(のうがく)と紹介する場合もある。
朝鮮王朝時代(1392年--1910年)に、사당(サダン)と呼ばれる女性旅芸人集団が登場した。彼女たちは日本史の遊女(ゆうじょ)に相当する。漢字は「寺黨(日本漢字 寺党)」や「社黨」や「社堂」などと書く。사당(サダン)は韓半島を放浪し、歌や踊りを売り歩いた。町村広場や寺庭で芸を披露した。

사당(サダン)が人前で披露する芸を놀이(ノリ)と呼ぶ。動詞놀다(ノルダ)が名詞化した言葉だ。

해설 解説:


사당패(サダンぺ)は、この사당(サダン)を統括する組織を指す。日本語の元締(もとじめ)やケツ持ち(けつもち)に相当する。韓国語の패(ぺ)は賤称であり、日本語の奴(やつ)や輩(やから)に似ている。사당패(サダンぺ)という賤称は、사당(サダン)が韓国文化の下層階級から生まれてきた歴史背景を物語る。

一方で、사당(サダン)が披露する놀이(ノリ)は、キリスト教伝来以前の韓半島の民族文化を色濃く反映する。

時代が下るに連れて、男性芸人も사당(サダン)に加わり、男性版の남사당(ナムサダン)が登場する。남(ナム)は韓国語で男性を意味する。남사당(ナムサダン)とあえて名乗る理由は、사당(サダン)が女性芸人という社会認識があったからだろう。

남사당(ナムサダン)の活動拠点は、京畿道安城市だった。ここは首都ソウル(当時は漢陽と呼んでいた)へ向かう物流拠点で、物資の集まる地域だった。

바우덕이(パウドギ)は、この남사당(ナムサダン)の芸術性を高めた人物として、KBSが紹介している。바우덕이(パウドギ)は、1848年生まれ、本名は김암덕(キムアンドク 金岩徳)。日本史における世阿弥や千利休のように、芸術史における有名人として扱われている。

このページは、韓国語を日本人が学ぶための、教材を配布しています。
이 페이지는 한국어를 일본인이 배우기 위한 교재를 배포하고 있습니다.

단어 정리 単語まとめ:


사당. [사당]. 寺黨. サダン. 寺党. さだん. sadann.
사당(サダン)は、日本史の遊女(ゆうじょ)に相当し、歌や踊りを売る女性のこと。朝鮮王朝時代(1392年--1910年)に、旅芸人として韓半島を放浪し、町村広場や寺庭で芸を披露した。芸術家として評価する意見と、売春婦として評価する意見がある。いずれにしても、混乱する農村社会から逃亡した人間たちと考えられている。漢字は「寺黨(日本漢字 寺党)」や「社黨」や「社堂」などと書く。先祖の祭儀施設である사당(サダン)は同音異義語で、漢字は祠堂となる。

남사당. [남사당]. 男寺黨. ナムサダン. 男寺党. なむさだん. namsadann.
남(男性の) + 사당(サダン) = 남사당. 남사당(ナムサダン)は、男性の사당(サダン)で、歌や踊りを売る男性のこと。朝鮮王朝時代(1392年--1910年)に、旅芸人として韓半島の各地を放浪した。사당(サダン)は女性中心の組織で、남사당(ナムサダン)は男性中心の組織だった。

바우덕이. [바우더기]. パウドギ. ぱうどぎ. paudogi.
바우덕이(パウドギ)は、1848年生まれ、韓半島の女性芸人である사당(サダン)の一人。本名は김암덕(キムアンドク 金岩徳)。有名な사당(サダン)として、KBSが紹介している。日本史における世阿弥や千利休のように、芸術性を高めた人物として評価されている。

남사당 바우덕이 풍물단. [남사당 바우더기 풍물단]. 男寺黨 바우덕이 風物團. ナムサダンバウドギプンムルダン. ナムサダンパウドギ風物団. なむさだんぱうどぎまつり. namsadann paudogi matsuri.
남사당(ナムサダン) + 바우덕이(パウドギ) + 풍물단(風物団). ナムサダンパウドギ風物団は、韓国の芸能集団の1つ。京畿道安城市を拠点に、伝統芸能である남사당 놀이(ナムサダンノリ)を披露する。

남사당 바우덕이 축제. [남사당 바우더기 축쩨]. 男寺黨 바우덕이 祝祭. ナムサダンバウドギチュッチェ. ナムサダンバウドギ祭り. なむさだんばうどぎまつり. namsadan namsadann paudogi matsuri.
남사당(ナムサダン) + 바우덕이(パウドギ) + 축제(祝祭). ナムサダンパウドギ祭りは、韓国のお祭りの1つ。京畿道安城市が開催する。

놀이. [노리]. ノリ. 遊び. あそび. asobi.
놀이(ノリ)は、韓半島固有語で、遊びや演技を意味する。XXX놀이(ノリ)で、XXXごっこと訳す場合もある。動詞놀다(ノルダ)は遊ぶを意味し、놀이(ノリ)は놀다(ノルダ)が名詞化した言葉。

남사당 놀이. [남사당 노리]. 男寺黨놀이. ナムサダンノリ. ナムサダン遊び. なむさだんあそび. namsadann-asobi. 남사당(ナムサダン) + 놀이(あそび).
남사당 놀이(ナムサダンノリ)は、韓半島の伝統芸能の1つで、日本の能(のう)や農楽(のうがく)に似ている。旅芸人である남사당(ナムサダン)が、歌・楽器・踊りを披露する。

풍물놀이. [풍물노리]. 風物놀이. プンムルノリ. 風物遊び. ふうぶつあそび. fu-u-butsu asobi. 풍물(風物) + 놀이(遊び).
풍물놀이(プンムルノリ)は、韓半島の남사당(ナムサダン)の演目の1つで、音楽と踊りを披露する。韓半島の農耕儀式を、演劇用に再構成したもので、日本語の農楽(のうがく)と翻訳紹介する場合もある。
예문: 풍물놀이를 선보였다.
例文: 風物遊びを披露した。

풍물. [풍물]. 風物. プンムル. 風物. ふうぶつ. fu-u-butsu.
日本語訳を農楽と紹介する場合もある。

공깃돌 놀이. [공긷똘 노리]. コンギトルノリ. 石遊び. いしあそび. ishi asobi. 공깃돌(お手玉) + 놀이(遊び).
공깃돌놀이(コンギトルノリ)は、韓半島の남사당(ナムサダン)の演目の1つで、お手玉を披露する。

공깃돌. [공긷똘]. 空氣돌. コンギトル. お手玉. おてだま. o-tedama.
お手玉に使う小石のこと

돌. [돌]. トル. 石. いし. ishi.

공기. [공기]. 空氣. コンギ. 空気. くうき. ku-u-ki.

어름. [어름]. オルム. 綱渡り. つなわたり. tsuna-watari.
줄타기(チュルタリ)という言い方もある。[줄타기]

버나. [버나]. ポナ. 皿回し. さらまわし. sara-mawashi.

살판. [살판]. サルパン. 曲芸. きょくげい. kyoku-gei.

덧뵈기. [덛뾔기]. トッペギ. 仮面劇. かめんげき. kamenn-geki.

덜미. [덜미]. トルミ. 人形劇. にんぎょうげき. ninn-gyou-geki.

사당패. [사당패]. 社堂牌. サダンぺ. 社堂牌. さだんぺ. sadann-pe.
사당(サダン) + 패(ぺ). 사당패(サダンぺ)は、韓国の遊女集団である사당(サダン)を統括する組織のこと。日本語の元締(もとじめ)やケツ持ち(けつもち)に相当する。韓国語の패(ぺ)は賤称であり、日本語の奴(やつ)や輩(やから)に似ている。사당패(サダンぺ)という呼称は、사당(サダン)が韓国文化の下層階級から生まれてきた歴史背景を物語る。

패. [패]. 牌. ぺ. 牌. ぺ. pe.
韓国語の패(ぺ)は賤称であり、日本語の奴(やつ)や輩(やから)に似ている。

연구 参照:


1時間でハングルが読めるようになる本 Kindle版. チョ ヒチョル(조 희철). まずはハングルが読めない人向け.

延世韓国語1. 延世大学語学堂(연세대학교 어학당). 初心者から中級者へ向かう人向け

Republic of Korea Ministry of Education (대한민국 교육부).
Japan Ministry of Education (文部科学省). 学習指導要領 生きる力. 2017.
People's Republic of China Ministry of Education (中华人民共和国教育部). Tōngyòng Guīfàn Hànzì Biǎo (通用规范汉字表). 2013.
U.S. Department of Education.

Our generous sponsors are
Sponsored Links